またまたお久しぶりです。
めっちゃ!更新回数少ないのに、見てくださる方がいるのは、うれしいかぎりです。このブログは公式サイトではなく、広めてもいないので😆、気軽に書けるのも魅力的。なので、ふらっ。と来て書いております。
「最近、イライラしやすい。」ということを多く聞きます。
よく聞くと、「夏から今にかけて。」という回答が多く。
季節の変わり目。
そんな時に不調が出てくるなら、「前の季節の食生活を見直す」ことが大事。
暑くて、ジュースやアイスなど大量にとりすぎてたんじゃ?
この「甘い」が、結構 危険因子
購入するいろんな製品にも大量の砂糖が使われていたり。
白砂糖の害として
記憶力の低下や、骨が弱くなることもあるよう。
ミネラルも奪われたら、それはもうイライラもするはずです。
そして、風邪もひきやすく。
もう、白砂糖やめましょー。
検索すれば、白砂糖の害はいくつも出てくるでしょう。
結構、衝撃的かも?
ということで、今回、一年に一度?な柿カップケーキ作りました
無農薬無化学肥料の果物は、なかなかないですが、
庭先で取れたという柿を今年も頂き🌈
貴重〜。ありがたし。
その熟れ熟れの「柿の甘さ」だけで作りました。
BP(なんか、金属味が舌に残り苦手)も不使用です。
今度作るのもまた来年かなぁ。
秋に一度だけ?のカップケーキ。
なので、
まだ研究中ですが、アップしましたのでご覧くださいませ〜
ではまた😃